top of page

戦うときは、1人ぼっち。


ree

こんにちは、こんばんわ

今週のHP担当の菅井です!


うちの鳥羽からかなりのハードルをあげてもらい、やる気に満ちています(笑)



今回のブログテーマは「自分」です。

そう、自分自身についてです!


悲観的なことではなく、

ただ感じたことを書いていきたいと思っています。


みなさんは、自分について考えたりすることはありますか?

私は考えたり、考えなかったりですが


戦うときは、いつも1人ぼっち。

だな!と思う瞬間がここ最近多く感じていて

大事なときって、自分と向き合う時間なのかと。。




ree

最近は、

転職活動中で上手くいかなかったり

面接で自分の口下手さを痛感したり

コピーが思うように書けなかったり

志望理由の文章に時間がかかりすぎたり

その他もろもろ、思うようにいかない日々が続いていました。。



もちろんそれでけではないですが!(笑)


ree

そういった時って、つい無意識に不のエネルギーに費やしてしまう自分がいます。


考えなくてもいいことを考えたり、

このままで大丈夫なのかなぁ


なんて、すごい孤独に感じては、

やらなきゃいけないこともわかってるけど、手が進まない自分がいて


そういったときに友達に話して、

また元気をもらってを繰り返しています!!



こうして今このブログを書いているときも、

どうしようもないモヤモヤがあって書いています。

このもどかしさをコトバにしようと、しようと書いていますが

拙い文章にならないように頑張っています!


ree

このブログを書きながら考えているのですが、

当然、いろんな自分がいますよね!


ともだちと無駄話している自分。


恋人と笑っている自分。


嬉しいと感じている自分。


怒ってしまう自分。


でも、どんなときも大事なことは自分と向きあうことだと思いました。

そして、

上手くいかないときも

上手くいってるときも


その事実を受け止める力が大事になってくると感じました。

今、自分に起きていることを受け止めて、同じ目線でみること。


そして、どんなにいい友達がいていいコトバをもらっても

最後の勝負は自分でやらくてはいけないんだなと。


今までを振り返ってみると、

大学受験、卒業試験、就職、告白などなど、


ree

自分の代わりに誰かのやってもらうなんてできないし

大事な勝負は、自分というパートナーとやるしかない。


マラソンのランナーも1人で走るけど、ゴールや中間地点に仲間や応援してくれる人がいて、見てくれる人がいる。

でも、以外と本人はちゃんと気づかないものですよね。


なんか、ここまで書いていたら少しスッキリしてきました(笑)



このブログに書いたからには、また今の自分を受け止めて

自分が出す結果まで走り切りたいと思っています!


「口は災いのもと」ってコトバがありなら、その逆で

「口は幸福のもと」です!!





最後に、

1人ぼっち。の


「ぼっち」って、お坊さん(法師)から来ているだとか!

 
 
 

最新記事

すべて表示
辞めなければ。何かが起こる。

こんにちは。それともこんばんは。 すがちゃんこと。菅井です! 先日、私はライブをしてきました。 ある音楽仲間から、ライブ本番の2日前に「ライブに出ないか?」と 誘われました。 さすがに本番2日前は、なかなか急でビックリしました(笑)...

 
 
 

コメント


bottom of page